【プロスピA】3/30追加分 捕手ステータス一覧
3/30各球団の正捕手が登場しました。追加選手のステータスを一覧表にしました。選手名をクリックすると詳細ページにジャンプできます。
【プロスピA】3/30追加 捕手ステータス一覧【2020Series1】
球団 | 選手名 | ポジ | ミート | パワー | 走力 | 2合計 | 3合計 | 同値 | 弾道 | 捕球 | スロ | 肩力 | 選手名 | 捕 | 三 | 遊 | 二 | 一 | 左 | 中 | 右 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西 | 森友 | 捕C | 82A | 76B | 72B | 158 | 230 | 低 | 37F | 70B | 70B | 森友 | C | E | D | ||||||
ソ | 甲斐 | 捕B | 65C | 71B | 74B | 136 | 210 | △ | 高 | 59D | 76B | 91S | 甲斐 | B | |||||||
楽 | 太田 | 捕C | 53D | 56D | 64C | 109 | 173 | ラ | 59D | 72B | 68C | 太田 | C | ||||||||
ロ | 田村 | 捕B | 60C | 62C | 61C | 122 | 183 | △ | ア | 50D | 70B | 68C | 田村 | B | |||||||
日 | 清水 | 捕C | 60C | 64C | 63C | 124 | 187 | △ | 中 | 66C | 57D | 76B | 清水 | C | |||||||
オ | 若月 | 捕B | 54D | 55D | 60C | 109 | 169 | 高 | 65C | 62C | 86A | 若月 | B | ||||||||
巨 | 小林 | 捕B | 61C | 58D | 54D | 119 | 173 | △ | 高 | 61C | 84A | 88A | 小林 | B | |||||||
De | 伊藤 | 捕C | 63C | 69C | 67C | 132 | 199 | △ | パ | 44E | 46E | 69C | 伊藤 | C | |||||||
阪 | 梅野 | 捕B | 67C | 69C | 69C | 136 | 205 | ◯ | 高 | 80A | 75B | 81A | 梅野 | B | |||||||
広 | 會澤 | 捕C | 73B | 73B | 60C | 146 | 206 | ◯ | ア | 51D | 67C | 64C | 會澤 | C | |||||||
中 | 加藤 | 捕C | 53D | 56D | 69C | 109 | 178 | 高 | 39F | 54D | 89A | 加藤 | C | ||||||||
ヤ | 中村 | 捕B | 67C | 61C | 66C | 128 | 194 | △ | ラ | 53D | 64C | 82A | 中村 | B |
オススメ2020Series1【捕手】
西武:森友哉
現役捕手NO.1の打撃能力となっています。弾道パワーヒッターも現役選手では森選手以外ではほとんどいません。同値は狙えませんが、ミートA、パワーBが非常に強力で打撃を重視したい方にはかなりオススメできるキャッチャーです。また守備能力はスローイング、肩力がBと最低限のステータスは確保されています。
広島:會澤翼
セ・リーグではトップクラスの打撃性能をもった選手です。ミートパワーが同値となっておりコンボが組みやすいのも魅力的な選手です。肩力、スローイングがCなので守備能力を重視する人は別のキャッチャーがオススメとなります。
巨人:小林誠司
肩力Sには届きませんが、スローイングがAとバランスの良い守備能力となっています。サプライズは発動条件が厳しいところですが、発動すれば弾道パワーヒッター、パワーAに化けます。
ソフトバンク:甲斐拓也
打撃性能は一般的なキャッチャーと同等の能力ですが肩力がS、さらに特殊能力「強肩」でリアタイなどで盗塁を狙うランナーに対して有効です。リアタイを多く行う人で盗塁に対して警戒したい人はオススメです。
まとめ

上記で紹介した選手以外では阪神の梅野隆太郎選手は守備ステータス、捕球、スローイング、肩力がオールAに近い能力を有しており強力です。詳しくは上記にあるステータス一覧表でソートしてみてください!
この記事へのコメントはありません。