追加選手一覧
5.7本日、先発投手(エース)が追加されました。どの選手もかなり強力でオススメでいる投手ばかりです。追加選手のステータスを一覧表にしました。選手名をクリックすると詳細ページにジャンプできます。
【プロスピA】5.7先発投手(エース)ステータス一覧【2020Series1】
球団 | 選手名 | ポジ | 球威 | 制球 | スタ | 2合計 | 3合計 | 同値 | 先 | 継 | 抑 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西 | ニール | 先S | 76B | 81A | 74B | 157 | 231 | S | G | G | |
ソ | 千賀 | 先S | 82A | 66C | 83A | 148 | 231 | △ | S | G | G |
楽 | 岸孝 | 先S | 78B | 73B | 78B | 151 | 229 | ◯ | S | G | G |
ロ | 石川 | 先S | 76B | 76B | 75B | 152 | 227 | ◯ | S | B | G |
日 | 有原 | 先S | 80A | 80A | 79B | 160 | 239 | ◯ | S | G | G |
オ | 山本 | 先S | 84A | 77B | 79B | 161 | 240 | S | C | G | |
巨 | 菅野 | 先S | 81A | 82A | 81A | 163 | 244 | △ | S | G | G |
De | 今永 | 先S | 82A | 69C | 80A | 151 | 231 | S | F | G | |
阪 | 西勇 | 先S | 76B | 81A | 81A | 157 | 238 | ◯ | S | G | G |
広 | 大瀬 | 先S | 79B | 81A | 82A | 160 | 242 | △ | S | G | G |
中 | 大野 | 先S | 80A | 76B | 83A | 156 | 239 | S | G | G | |
ヤ | 小川 | 先S | 73B | 77B | 78B | 150 | 228 | △ | S | G | G |
オススメ2020Series1【先発投手(エース)】
日ハム:有原航平
球威制球がAの同値と強力、スタミナだけを+1する称号はないので全同値は狙えないようです。球種が豊富でどの球種も球威が高くツーシームはCとリアタイでもオススメの選手です。超対ピンチ◎を持っているので発動次第ではさらに変化量が2段階増えます。かなりオススメの投手です。
オリックス:山本由伸
球威A、制球スタミナはBとなっています。特殊能力は超ノビ、キレ、対強打者と前シーズン同様。中継ぎ適正Cなので限界突破次第では中継ぎ配置も可能です。前シーズンとほとんど据え置きですがツーシームが球威EからCと大幅強化され更にリアタイでの活躍を期待できる変更となっています。かなりオススメの投手です。
巨人:菅野智之
オールAのステータス、称号次第では全同値オールAが狙えます。球種、特殊能力は2019Series1と比べるとかなり弱体しましたが、それでもまだまだ強力な選手となっています。
阪神:西勇輝
制球スタミナがAの同値、球威は76Bとコンボが組みやすく強力です。球種は全シリーズとほぼ同等で、おそらく今シーズンもストレートはシュート回転すると予想できます。特殊能力は第3枠は球団キラー系の能力でしたが対ピンチに変更され、コンボが組みやすくなりリアタイでの使い勝手が向上しました。オススメの先発投手です。
中日:大野雄大
ステータスは前シーズンと比べると強化され、球威Aとなっています。特殊能力は変わらず、球種がストレートが球威Aにフォークがなくなり第一球種の下方向にツーシームが追加され、ツーシーム球威Aはそのままとなっています。この下方向のツーシームがどのような回転で、どのような変化をするかでリアタイでかなり化けるかもしれません。
この記事へのコメントはありません。