2019シリーズ1TS第5弾:追加選手一覧
追加選手を一覧表にしました。選手名をクリックすると詳細ページにジャンプできます。
プロスピA 2019Series1:8/7追加TS5弾野手一覧
球団 | 選手名 | ポジ | ミート | パワー | 走力 | 2合計 | 3合計 | 弾道 | 捕球 | スロ | 肩力 | 選手名 | 捕 | 三 | 遊 | 二 | 一 | 左 | 中 | 右 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西 | 辻TS | 二A | 81A | 62C | 75B | 143 | 218 | 低 | 93S | 69C | 53D | 辻TS | C | A | ||||||
ソ | 大道TS | 右C | 78B | 69C | 63C | 147 | 210 | 中 | 53D | 55D | 62C | 大道TS | D | C | ||||||
オ | 伊藤光TS | 捕C | 75B | 63C | 67C | 138 | 205 | 中 | 54D | 57D | 74B | 伊藤光TS | C | |||||||
楽 | 吉岡TS | 一C | 74B | 70B | 56D | 144 | 200 | 高 | 58D | 44E | 47E | 吉岡TS | D | C | ||||||
広 | 東出TS | 二B | 80A | 55D | 73B | 135 | 208 | グ | 60C | 41E | 61C | 東出TS | B | |||||||
巨 | 元木TS | 遊C | 77B | 68C | 55D | 145 | 200 | 中 | 64C | 53D | 61C | 元木TS | C | C | C | |||||
De | 波留TS | 中B | 78B | 71B | 76B | 149 | 225 | 中 | 74B | 77B | 76B | 波留TS | B | B | B | |||||
中 | 中村武TS | 捕B | 68C | 74B | 65C | 142 | 207 | 高 | 65C | 49E | 84A | 中村武TS | B |
目次
ヤクルト:館山昌平選手

オススメ選手の一人がヤクルト館山選手!多彩な球種に加えて、称号☆2圧倒的な球威で全同値が狙えるステータスとなっています。決め球になるような大きく曲がるような変化球がないのが少し残念です。特殊能力は、超援護◎、打たれ強さ、中日キラーとなっています。
阪神:福原忍選手

オススメの選手二人目は阪神福原選手。変化量の大きいスローカーブが自操作時にVロードや試練で三振を取るのに活躍するでしょう。制球、スタミナが両方+2される称号は無いので、オススメの称号は「圧倒的な制球」となります。特殊能力は超対ピンチ◎、キレ、打たれ強さとなっています。
DeNA:波留敏夫選手

オススメ選手の3人目は横浜の波留選手。バランスのいいステータス、外野全ポジション守備適正「B」とオーダーに組み込みやすい選手になっています。プロスピを始めたばかりで外野不足の方にオススメできる選手となっています。特殊能力は、超固め打ち◎、チャンス、連打○となっています。
西武:辻発彦選手

ミート81A、走力75Bの高水準に加えてセカンドの適正が86Aさらに捕球が93Sと守備での活躍も期待できる選手となっています。ショートの適正が69Cあるので超3まで強化できればショートにも配置できる選手となっています。ただし弾道が「低弾道」な点に注意が必要です。特殊能力は、超粘り打ち◎、守備職人、走塁となっています。
まとめ
今回のTS第5弾は12球団オーダー作成で考えるとあまり魅力的な選手が居ないというのが正直なところだと思います。ただし純正オーダーの強化で考えると球団によっては魅力的な選手が多数いるTSシリーズなっていると思います。
この記事へのコメントはありません。