オススメ記事
1.3.5.3エキスパートプレイの様子【Part3】

↑動画でのプレイの様子はコチラ
vsクトゥルフの脳
真紅バイオームに存在する真紅の心臓を3つ破壊すると召喚される真紅バイオームのボス。
世界に生成されたのが不浄の場合これの対になるボスEater of Worldsが出現する。
目玉を模した大量のビットと共に出現し目玉ビットをすべて倒すと第2形態に変化し、本体にダメージを与える事ができるようになる。
エキスパートでの追加行動は幻影。
最初はうっすら見える程度だがHPが減ると段々幻影が濃くなり最終的にはどれが本体か解らない程になる。
おすすめアイテム
手裏剣&
投げナイフ
以前にも書いたとおり貫通性能があるため数を揃えれるならとても頼りになるアイテム。ミニシャーク
既に武器商人が居てゴールドが余っている場合はオススメ。
大量に弾薬を消費する為注意。スペースガン
真紅の心臓を破壊した時点でメテオライトの落下するためそちらを先に採掘してコレを作成するのもオススメ。
メテオライト防具のセット効果でマナ消費が無くなる為長い間お世話になる魔法武器になる。
上の動画ではコチラのアイテムを使用した。
Eater of Worldsおすすめアイテム
マインカートのレール
3~5個並べて隅をハンマーで叩きバンパーにし、マインカートに乗ることで激しい左右移動を始める。
その間ダメージ判定があるため放置しておけば倒せる。
vsクイーンビー
ジャングル地下に生成される蜂の巣にあるポットを破壊する事で召喚されるジャングルバイオームのボス。
召喚トリガーのポットは地上等に生成される壺並みに脆いのでバトルフィールドを作る際には最新の注意を払って作成しましょう(2敗)
エキスパートでの追加行動は無くステータス強化のみにとどまっているがマルチプレイの場合ステータス強化も相まってとても硬いので長期戦を覚悟しておいたほうがよい。
おすすめアイテム
スペースガン
長期戦になりやすいためメテオライト装備のセット効果で無尽蔵に弾を撃てるスペースガンがおすすめ。

ハチは特に進行には関係ないボスですがドロップアイテムは強力な物が多いので倒しておいた方が後々楽になります。
この記事へのコメントはありません。