
↑動画でのプレイの様子はこちら
目次
Clamity + FargoMODTerraria攻略メモ#2
前回アイオブクゥトルフを討伐しました。
訳わからんくらい超高速でしたが…w
アイオブクゥトルフを討伐したことでゴブリンアーミーが発生する条件を満たしたので、ゴブリンアーミーをやりたいと思います。
今回導入しているCalamity MODの効果でシャドウオーブ/クリムゾンハートを2個破壊すると、即座にゴブリンアーミーがトリガーされるみたいなので壊しに行きました。
ゴブリンアーミーはあまりドロップは変わっていませんが、Calamity MODの追加アイテムでソーサラーゴブリンがドロップするPlasma Rodはおすすめの魔法武器です。
Plasma Rod
当たった敵に複数のデバフを与える魔法武器
ツールチップ以上のダメージが期待できおすすめ
ゴブリンアーミーを終わらせた所で、アイオブクゥトルフを討伐した時に湧いたFargoの追加NPCのAbominationnが販売していた
Cursed Sextantというアイテムでどうやらブラッドムーンも発生させれるみたいだったのでついでにブラッドムーンも発動してしまえ!
って感じで発動しましたが…
色々と難易度上昇に加えスポーンレートも増加しまくってるのでとんでもない量の敵がわいてものすごい地獄絵図に…
まあでも大量のブラッドムーンの敵をしばき倒した事でCalamity追加アイテムのBlood Orbを大量に確保することができました。
このBlood Orbはアルケミーテーブルは必要ですが、このアイテムと水ボトルだけで色々なポーションを作成できるとっても便利なアイテムなんです!
後々大量に使うことは確定してるので今のうちに大量に確保しておきましょう。
なんとか地獄を乗り切り、Money Trough(空飛ぶ豚の貯金箱)も手に入れたのでブラッドムーンはクリアです!
お次はアイオブクゥトルフを倒すことで
発生するCalamity追加イベントの「AcidRain」です。
このイベントは雨でなおかつClamity MOD追加バイオームのSulphurous Sea(硫黄海)で発生するイベントでこのタイミングで手に入る武器では優秀なのが多いので是非クリアしておきましょう。
おすすめアイテムとしては
Toxibow
木の矢を敵にあたった時にSulphuric Poisoningのデバフを与える毒の矢に変換して打ち出す弓
タイルか敵にあたった時に小さな爆発も引き起こしその爆発もSulphuric Poisoningのデバフを与える効果があるAcid Gun
3方向に貫通性能のある弾を撃つ魔法銃
このタイミングで面制圧もできる貫通持ちの武器は使いやすいSulphurous armor
ローグ向けのアーマー
水中呼吸とダブルジャンプに加え攻撃した時にPoisonedのデバフを的に与える効果を持つアーマー
このタイミングでは色々と効果が貰えるのでローグメインならこのアーマがおすすめRusty Medallion
遠距離攻撃時にIrradiatedのデバフを与える酸性雨を空から20%の確率で振らせてくれるようになる遠距離専用アクセ
あたりがおすすめです
そこらの武器等を作って準備ができたら次なるボスを倒しに向かいましょう!
クラブロン戦
見た目的には結構可愛くて好きなCalamity追加ボス「クラブロン(Crabulon)」戦です。
難易度毎の変更点で言うと
リベンジェンス
- 落ちてくるキノコ弾が斜めになり避けづらくなる
- ジャンプに細かなタメ動作が追加され避けづらくなる
- ジャンプ時の高さがプレイヤーの挙動を読んで行動してくるようになる
- キノコ弾の速度25%増加
デス
- ハサミをクシクシする動作がほぼ無くなる
- HPが減るに従って動きが素早くなっていく
といった感じで戦いが長引くと辛くなるので広めのバトルフィールド作って戦えばいいと思います。
被弾すると結構な確率で絡め取られてやられるので注意です。
クラブロンドロップ品
Mycoroot
- めちゃくちゃ高速でキノコを近距離に発射するローグ武器
- 砂漠地下の寺院で手に入るアクセのLuxor’s Giftととても相性がいい
Hyphae Rod
プレイヤーの周囲に8秒間持続する胞子を撒き散らす魔法武器
雑魚処理には向いていない性能で、突撃してくるタイプのボスに対して効果的Mycelial Claws
爪タイプの近接武器で超高速な攻撃速度を持つ代わりに超短いリーチを持っている
敵に当てられ続ける腕があればつよいのかな?Fungicide
マスケットボールを発射して、敵かタイルに衝突すると敵を追尾する性能がある胞子を撒き散らす銃
適当に乱射しててもダメージを出せるとても扱いやすい銃。
難点は発射音がうるさい…wShroomerang
連続で投擲できるブーメラン
行きは貫通性能が無いのでブーメランの扱いになれていると結構なダメージが出せる武器Fungal Clump
エキスパートドロップ
敵に張り付いてHPを吸収してくれるキノコのスタンドを召喚するアクセ
近接メインだととっても相性がいいが、他のクラスでも普通につかえておすすめMushroom Plasma Root
リベンジェンスドロップ
レイジモードの持続時間を1秒延長してくれる消費アイテムThe Transformer
マリスドロップ
ダメージを受けた時に自分の周囲に火花を散らす
特殊な効果としてElectrifiedのデバフを無効化しそれを与えてくる敵の弾をも無効化する
それに加えて、敵の弾のダメージを半分にしてその弾の元々のダメージの8倍を反射する効果がある。
とっても強い
(弾のダメージが40なら受けるダメージを20にして敵に320ダメージを与える)
ブレインオブクゥトルフ戦
お次はFargo MODの効果でCalamity MOD追加ボスのHive Mindの見た目になっているブレインオブクゥトルフ戦です
難易度毎の変更点は
エタニティ
- Poisoned, Darkness, Bleeding, Slow, Weak, Broken Armorのデバフを与えるように
- Confusedを与えるレーザーを発射してくるように
- シャドウクローンを召喚するように
- クリパーのHPが250に
リベンジェンス
- 衝突ダメージが本体22%クリーパーが25%増加
- クリパーが6以下になるとノックバック無効に
- HPが減る毎にどんどんアグレッシブに
- クリムゾン地下ではおとなしく
デス
- テレポートがプレイヤーの近くへできるように
- 移動速度増加
- HPが減ると行動にフェイクを入れてくるように
といった感じでより固くより早く!といった感じの調整ですね。
HPがへるとやってくる幻覚?攻撃がものすごく厄介で追加されている特殊な軌道のダッシュ攻撃で、攻撃を当てるのが難しいので頑張って弾当てて倒しましょうw
こいつも結構ダッシュではめてくるので注意です。
ブレインオブクゥトルフドロップ品
Mind Break
(Fargo’s Mod)
ちっちゃいブレインオブクゥトルフを召喚する召喚武器
うねうね動いてますGutted Heart
(Fargo’s Mod)
Fargo MOD追加デバフのBloodthirstyを無効化しプレイヤーの最大HPを10%増加させるアクセ
追加効果としてプレイヤーの周りにクリーパーを召喚し敵の弾を防いでくれる
パーフォレーター(The Perforators)戦
Calamity MOD追加ボスのパーフォレーター(The Perforators)戦です。
まずは難易度毎の変更点から
リベンジェンス
- ワームのセグメントとサイズの増加
- ハイブが撃ってくる弾が12から14発へ増加
- ハイブがプレイヤーへ突撃攻撃をしてくるように
デス
- ワームのセグメントとサイズの増加
- ハイブが撃ってくる弾が14から16発へ増加
- ハイブの突撃攻撃の加速が早くなる
といった感じです。
このボスはパーフォレーターという名前の3体のワームとハイブと呼ばれる実質本体の4体に分かれているボスでハイブのHPを減らしていくと段階的にどんどんでかくなっていくパーフォレーターワームを召喚してきます。
あまり頻発することは無いと思いますが3体目のパーフォレーターワームを召喚する前にアドレナリン等で倒しちゃうと倒した判定にならないらしいので注意して削りましょう。
動画では面倒が先行してブレインオブクゥトルフと同じ戦場で闘いましたが通常では真紅地上で戦場を作って戦ったほうがいいですw
狭い戦場もいろいろ工夫して戦うことができるので面白いですけどねw
パーフォレータードロップ品
Aorta
出している間近くにいる敵に対してホーミング性能のある血を発射するヨーヨーSausage Maker
当たった敵の数に応じてホーミング性能のある血を発射する槍
貫通性能があるので対多数の時に真価を発揮するBloody Rupture
敵に当たると2HP回復してくれる短剣
短剣が故にそれ以上食らっちゃうBlood Bath
空から血の雨を降らせる魔法武器
地上では強いが地下では使いづらい武器Vein Burster
振ると破裂する肉玉?を飛ばす剣
弾は放物線状に飛ぶので当てるのには慣れがいるEviscerator
貫通性能のないスナイパー系武器
ダメージは高いが難しいBlood Clot Staff
Blood Clotというミニオンを召喚する召喚武器
敵を見つけると敵に衝突してダメージを与えるタイプのミニオンTooth Ball
当たった敵にBurning Bloodのデバフを与える消費系のローグ武器Bloodstained Glove
ローグのステルスストライクが10に防御無視とHP回復効果を追加するアクセBloody Worm Tooth
エキスパートドロップ
近接のステータスとDRが5%上昇するアクセ
HPが50%以下になると上昇効果が2倍になるCarnage
マリスドロップ
敵を倒すと6-8発のホーミング弾を発生させる剣
ホーミング弾が敵に当たるとプレイヤーのHPを少し回復してくれる

まじでパーフォレーターは強敵でした…w
この記事へのコメントはありません。