
↑動画でのプレイの様子はこちら
目次
Calamity1.5 + FargoMODTerraria攻略メモ#8
前回ハード最序盤からCalamity MODの洗礼と言わんばかりのボスCryogenを頑張って倒しました!
最終盤の暴走モードの突撃がとんでもなく速く直線で避けているだけでは追いつかれてしまう強敵でしたがなんとか勝てました…w
Cryogenを倒すと与えてくるデバフのFrostburnを無効化するアクセをドロップするのでそれを装備してCryogenがドロップするアイテムを全て集めましょう!
Frostburnが無効化されるので結構楽に戦えると思います。
それら全てを合成するととっても扱いやすいローグ武器のKelvin Catalystが作成できます!
Kelvin Catalystは絶対零度の触媒的な意味があり、その強そうな名前の通り強いのでローグメインの方や「使いやすい奴とりあえず欲しいなぁ」って感じであれば作っちゃいましょう!
後Cryogenを倒すことで世界にCryonic Oreという鉱石が新たにSnowバイオームの地下に生成されますが、今は掘れないし精錬するにもアダマンタイトorチタニウムフォージが必要なのでここはスルーです!
今回はボスチェックリスト順でボスをやろうとなり、前回に続きCalamity追加ボスのAquatic Scourgeをやろう!
……って事でボストリガーの作成方法を調べるとどうやらミスリル系のアンビルが必要なようでボスを呼び出す事はできずCalamity MOD追加バイオームのSulphurous Seaに直接湧くのを狙う事になりました!
…………が!!!
8時間程粘りましたが時々湧くものの全然戦闘数を詰めなかったので泣く泣く諦めてミスリル/オリハルコンをこの世界に生み出すためにリベンジェンス、デス、マリス、エタニティによりムキムキのバルクマンになってしまったメカボスに手を出すことになりました。
動画の方のコメントでどうやらリベンジェンス、デス、マリス、エタニティがのった状態のメカボスで一番ヤバいのはツインズだという情報を頂いていたので、CalamityMODの調整で少しダウングレードされている内にツインズを先に倒すことに決め色々と準備を整え早速ボス戦へ向かいました!(いつもコメントで教えていただきありがとうございます)
The Twins(ツインズ)戦
CorruptionとCrimson色に染められた新色のツインズ君達です。
まずは彼らの難易度ごとの変更点から紹介します。
リベンジェンス
- スパズマティズムのHPが46575に増加
- レティナイザーのHPが39000に増加
- ツインズのHP総量85575に
- ツインズのHPが70%になるとフェーズ2へ突入
- 接触ダメージが25%増加
- カースドインフェルノのダメージが25%増加
- 両方がフェーズ2になるまで片方がほぼ無敵
レティナイザー
- レーザー連射速度が増加
- レーザー精度が増加
- レーザーダメージが16%増加
- デスレーザーのダメージは20%増加
- ラピッドファイアレーザーのダメージは30%増加
- HPが25%以下になるとフェーズ3へ突入
- レティナイザーが長距離突進攻撃をしてくるように
- ダッシュ後に124ダメージのホーミングレーザーを発射
スパズマティズム
- カースドフレイムの射撃速度増加
- フェーズ2でシャドウフレイムデバフを与える火炎放射を発射するように
- 火炎放射は16%ダメージ増加
- HPが25%以下になるとフェーズ3へ突入
- 火炎放射攻撃の頻度が増加
- ホーミングするシャドウフレイムボールを発射
- 連続5回突進をしてくるように
- 接触ダメージが10%増加
デス
- 攻撃時の隙が少なくなる
- 攻撃の加速と最高速が現在HPに応じて増加
マリス
- スパズマティズムの火炎放射器攻撃の範囲がフェーズ2で超強化
- 全てのフェーズで突進速度が増加
エタニティ
- フェーズ2でスポーン
- レティナイザーのレーザーはイコルを与える
- HPが50%以下になるとフェーズ3へ突入
フェーズ3
- スパズマティズムの移動速度が110%へ増加
- スパズマティズムが突進中に火炎放射を吐くように
- レティナイザーは定期的にバーニングを与えるデスレイを円状に発射するように
- デスレイ発射時スパズマティズムは回転しつつダークスターを発射するように
- レティナイザーは外に出るとバーニングを付与する逆オーラを発生させるように
- 逆オーラのサイズはデスレイ発射中に大幅に減少
- ツインズどちらか片方のHPが1%になると無敵になりもう片方のHPが1%になるまで無敵になる
強化点多すぎない……?
前情報通りとんでもない強さのツインズでした…w
特にヤバイのがエタニティのフェーズ3でスパズマティズムの火炎放射突撃もさることながら、レティナイザーのバーニング逆オーラと回転ダークスターと回転デスレイのコンビネーションがとんでもなく凶悪性能でマルチプレイでやっていたのもあり、ツインズのヘイトがあっちこっち向かいバーニングで焼かれ、回転コンビネーション攻撃でバラバラになり色々ととんでもない事になりつつも片割れをなんとか撃破!!!
…とおもいきやこれまたエタニティの調整で片方倒してももう片方のHPを削り切るまで倒すことができないという極悪調整により爆散!w
でも人間なれるもので安定して片方を倒せる様になってきました。
そうすると今度はCalamityの難易度調整により超長距離ダッシュ攻撃をレティナイザーが開始するようになります。
エタニティの逆バーニングオーラを引き連れて超長距離ダッシュをするともちろん俺たちはバーニングに焼かれて焼失しますw
あの手この手で挑戦して成功した!と思ったらその次にはさらなるハードルが待ち構えているという…
もう本当に歯ごたえの塊のようなボスでしたがなんとか勝利!!!
この時の嬉しさは本当に凄かったですw
勝利時の挑戦回数はまさかの228回という…w
ツインズ(The Twins)ドロップアイテム紹介
Arbalest
ツインズのマリスドロップで段々と大きくなる矢をバースト射撃する事ができるリピーターTwinrangs
右クリックと左クリックで挙動が変わるブーメランで周囲にCursedFlameの火炎放射をばら撒き、右クリックでは一定時間後ビームを発射する。Fused Lens
ツインズのエタニティドロップ
Cursed InfernoとIchorを無効化し自身の攻撃が敵にCursed InfernoとIchorを与えるようになるアクセ

こいつは本当にヤバすぎた…w
この記事へのコメントはありません。