
↑動画でのプレイの様子はこちら
目次
【Terraria MOD】Calamity1.5最新版の新要素「エンチャント」についてのメモ
前回CalamityMODの象徴的なボスである「Supreme Calamitas」をなんとか討伐することに成功しました。
Supreme Calamitasを倒したことでNPCの「Calamitas」がタウンNPCとして追加されCalamityMODの特別なメカニクスである「Enchant」が使えるようになりました。
今回はそのエンチャントについてフォーカスした記事になってます!
このエンチャントは今までゴブリンティンカラーが提供してくれていたアイテム系を強化する効果の「リフォージ」に加えて武器を強化するシステムの一つになっています。
通常リフォージは基本的にバフしか無い効果を付与してくれますが、このエンチャントは効果が強力な分デメリットもそこそこでかいし付与するコストも1つあたり20プラチナ前後と高額なので簡単に試すことができません。
なので結構「エンチャントつけたいけど高いし気軽に試せねぇ…」って人が多いと思ったので収録中にまとめたエンチャント効果一覧を共有しようと思ったのがこの記事です。
まずエンチャントはタウンNPCの「Calamitas」が提供してくれるCalamityMODの追加要素の一つで、それぞれの武器タイプ毎に特殊なエンチャントを付与することができるようになるサービスの事です。
Calamitasに話しかけエンチャントを選択するとこのような
赤いウィンドウが出現すると思います。
このウィンドウの小窓?みたいな所にアイテムを入れてエンチャントの種類を選択し、真ん中のルーン文字のようなものを押すとコストを支払いエンチャントがその武器に付与されます。
使い方がわかった所でエンチャントの効果を紹介して行きましょう!
CalamityMODエンチャント効果一覧
Aflame
エンチャントした武器が敵にVulnerability Hexのデバフを与えるようになる
代わりに持っている間リジェネがなくなりHPが3.5/s減るデバフを受け続けるようになるEphemeral
exhaustion countdownというゲージが追加されエンチャントした武器を使っている間減っていく
ゲージの減りに応じて武器ダメージが下がっていく代わりに最初はダメージが高い
複数の武器を使い分けながら戦う人にはおすすめのエンチャントWithering
プレイヤーがダメージを受けた時にこの武器で与えたダメージに応じてHPが回復する
代わりに回復後Witheredデバフが追加されエンチャントされた武器を持っている間ダメージを受け続ける
このWitheredは指数関数的に受けるダメージが増加していくので武器をずっと使い続ける事はできなくなるResentful
ダメージを与えるターゲットとの距離が離れているほどダメージが上昇し近いほどダメージが低下するエンチャント
エンチャント系の中では単純で使いやすいデメリットもわかりやすいのでとりあえずつけるやつとしてはおすすめBloodthirsty
ダメージを与えるターゲットとの距離が近いほどダメージが上昇し遠いほどダメージが低下するエンチャント
エンチャント系の中では単純で使いやすいデメリットもわかりやすいのでとりあえずつけるやつとしてはおすすめ
こちらはMurasamaや真なる近接武器との相性がいいPersecuted
30秒ごとにDemon portalsを召喚してそこから悪魔を召喚するエンチャント
ポータルのHPが1のときは敵にダメージを与えて1以上のときはプレイヤーにダメージを与えるLecherous
brimstone monsterをプレイヤーとカーソルの間に召喚するエンチャント
brimstone monsterを倒すとハートを8個ドロップする
近接武器で言うとドラゴンレイジに付与するといい感じでしたTainted
プレイヤーの両側にスケルトンの腕を召喚するエンチャント
腕はエンチャントされた武器を持っていて武器を振ってくれる
このエンチャントを付与した武器は弾を飛ばさなくなるOblatory
-40%マナコスト、+50%ダメージを追加するエンチャント
代わりにマナ使用時に25%の確率で5HPを失う
HP回復効果を何処かで確保しないと使い続けるのは難しいTraitorous
プレイヤーのマナが50%以下の時に時々モンスターを召喚するエンチャント
召喚されたモンスターは敵とプレイヤー両方にダメージを与えるIndignant
プレイヤーを攻撃してくる悪魔を召喚するエンチャント
代わりに悪魔を倒した時にプレイヤーのHPを回復するオーブを発生させるHellbound
40秒後に爆発を起こすミニオンを召喚するエンチャント
40フレーム毎に確率で爆発しカウントダウンの最後まで持続すると6000ダメージの爆発を起こすExhume
特定のアイテムを変質させるエンチャント
この効果で変質させたアイテムに更にエンチャントをかける事はできない
もう一つエンチャント効果のExhumeで変える事ができるアイテムについても紹介します。
Exhumeアイテム
Rancor
Burning SeaをExhumeしたアイテム
魔法陣を展開して4秒後にレーザーを発射する魔法武器
ブロックにレーザーが当たると敵とプレイヤーにダメージを与える床を発生させるShattered Community
The CommunityをExhumeしたアイテム
本来のコミュニティの効果に加えてレイジを強化するアクセサリー
追加で被ダメ時と時間経過でレイジゲージが増加し戦闘外でゲージが減少しなくなるCinders of Lament
Entropy’s VigilをExhumeしたアイテム
SupremeCataclysmかSupremeCatastropheを召喚するサモナー武器
召喚された兄弟はプレイヤーに向かって突撃しプレイヤーと敵両方にダメージを与える
ミニオンスロットを消費しない特徴があるGruesome Eminence
Ghastly VisageをExhumeしたアイテム
周囲にプレイヤーにもダメージを与える弾をばら撒きながら成長する精霊を発生させる魔法武器
一定時間後プレイヤーのカーソルに追従する精霊に成長するMetastasis
Staff of the MechwormをExhumeしたアイテム
ミニオンスロットを4つ消費してSepulcherを召喚するサモナー武器
召喚している間7秒毎にプレイヤーの周りに心臓が現れその数*25%の確率Sepulcherが発狂する
発狂したSepulcherはプレイヤーに襲いかかるようになる
が今現在追加されているExhumeできるアイテムです。
今後も多分アプデ等でこういったアイテムは増えていくと思います。
一応Exhumeできるアイテムの見分け方としては「Brimstone Locus」というアイテムを所持している状態で光っているアイテムです。
以上CalamityMODで追加される新機能の「エンチャント」に関するメモでした。
結構トリッキーな能力が多いので扱いが難しいと思いますがその分強力ですので、夢の組み合わせを試すのが面白いと思います。
このエンチャントとこの武器の組み合わせいいっすよ!!とかあったらコメントで教えていただけると幸いです。
最後まで読んでくれてありがとうございました。

エンチャント費用20プラチナはさすがにびびったww
この記事へのコメントはありません。